衝撃のニュース!
サンウルブズの人気選手、そして三菱重工相模原をディビジョン1昇格へ導いた中心選手でしたが!
国内移籍か?
海外移籍か?
それとも帰国?
SNSでは、フィジーやイタリアからの代表打診を受けたことが退団理由ではないか?
と推測する投稿が散見されています。
もちろん!ニュージーランド代表資格も持っているので、黒ジャージを着る可能性もありますが・・・
リトルは2012年にフィジー代表の育成トレーニングスコッドに選ばれ、サム ケレビらと共に世界ジュニア選手権に出場した経験があります。
しかし、
2018年のインタビューでは、「ニュージーランドか日本以外の代表には興味がない」と発言していた記憶があります。
では、どこに行くのか?
その1:国内移籍
昇格が決まり、愛着のある相模原を離れる理由は無いと思うので、恐らく日本国内の移籍は無いかな?
あるとすれば・・・
関西の港町?
その2:海外移籍
フランス大会を目指すならイタリア?
イタリア代表資格は既に持っているのですが、リトルはノンキャップなので代表に選ばれる条件として、イタリア国内リーグのチームか、ユナイテッドに参加するイタリアの2チームに所属しなければなりません。
数年前の情報としてですが、ノンキャップ選手がイタリア以外のリーグでプレーし代表に選ばれると、翌年はイタリアリーグか、フランス2部(下部リーグ)以上でプレーする等のイタリアルールがあったと思います。
もし、リトルの移籍先がフィジアン ドゥルアなら100%フィジー代表を目指した移籍ですね!
その3:帰国
チーフスやハイランダーズは興味津々ではないでしょうか?
そして、ノースハーバーのファンは、リトルの復帰を待ち望んでいるでしょうね!
マイケル リトル Michael Little
出身地:イタリア(ローマ)
生年月日:1993年3月14日
身長:183cm
体重:89kg
ポジション:CTB
ラグビーキャリア
ニュージーランド国内
2013 – 2016 ノースハーバー
クラブチーム
2016 – 2016 ブルーズ(NZL)スーパーラグビー
2017 – 2022 三菱重工相模原(JPN)トップリーグ
2018 – 2019 サンウルブズ(JPN)スーパーラグビー
2022 – 2025 神戸製鋼(JPN)トップリーグ

コメント