-
気になる!プロ化に向けた選手の動向
2021年5月23日(日) ラストマッチを待つサントリーとパナソニックを除き、他のチームは新リーグに向けた人事編成が活発になってきました。 最終的に完全プロ化の方針が... -
ラグビー代表資格の条件と変更点
日本でプレーしているニュージーランド人も南アフリカ人も、条件と資格をクリアすれば日本代表なることができます。 もちろん、日本人がニュージーランド代表やイングラ... -
トップリーグ閉幕まであと3試合
楽しみにしていた花園での「ベスト4」は、残念ながら無観客になりました。 この2試合なら、スーパーラグビーに交じっても違和感のない好カード! 中継が待ち遠しいです... -
あまり聞かないラグビー用語
たまにラグビー中継を見ていて、解説者が発するラグビー用語をまとめました。 大前提としてラグビーには、7人制・10人制・13人制・15人制の競技があります。 7人制:セ... -
釜石を愛したラグビーマン、スコット ファーディーが現役生活に幕
最後の試合はハイネケンカップ準決勝。 ラ・ロシェル(フランス)とのアウェー戦でした。 釜石ラグビーファンだけでなく、釜石市民にとっても忘れられない最強助っ人の... -
スーパーラグビー / SuperRugby
スーパーラグビーは、「南半球最高峰のラグビープロリーグ」と呼ばれ、北半球の「フィジカルラグビー」南半球の「アタッキングラグビー」と説明される事もあります。 世... -
ギネス プロ14 / Guinness PRO14
リーグの前身は、ウェールズ・スコティッシュリーグであり、フランスやイングランドのリーグに対抗すべく2001年にアイルランドが中心となり設立された、国際プロラグビ... -
俺的妄想「2021年日本代表候補選手」徹底予想!俺的15人はコレだ!
2021年の代表候補選手が4月12日に発表されました。 現時点ではスコッドではなく候補なのですが、私が特に応援しているリアキ モリとファンデンヒーファーの名前を見たと... -
これだけは知っておきたい!にわかラグビーファンの観戦ルール
まず始めに! ボーデン バレットの前所属チームは「ブルーズ」、ペレナラは「ハリケーンズ」です。 決して「オールブラックス」ではありません。 スタンドで自慢げに話... -
2019ラグビーワールドカップ|日本大会・日本代表最終メンバー覧
2019年に日本で開催されたラグビーワールドカップは、アジア初開催という歴史的な意義を持つ大会でした。 日本各地で熱気に包まれた試合が繰り広げられ、ラグビーがこれ...